田島 ヴァイオリン教室
メインページ
>
ブログ
ブログ
ダンボールの家
2014年05月09日 22:00
ダンボールの家をつくりました。 子供達だけで、水彩えのぐを、はけで塗りました。 最後は集中力が切れて、「手形ーー☆」なんてペタペタしていてハラハラしてしまいましたが、なかなか素敵に完成しました♪ しばらくすると、ビニールの紐が垂れ下がっていたり、プリキュアのシールが貼ってあったりしました(笑) 気に入ったようで姉妹で、家の中でおままごとをしていました。
春
2014年04月20日 22:15
4歳の長女も無事に年中さんになりました。 昨日は年少さんの初めての登園日で、バスの中から 「ママぁー!うぇーん」という声が聞こえて、こちらまで涙が出そうになりました。 娘も1年前は泣いていたので思い出します。 長女は「○○ちゃんも1年前は不安だった」と言っていました。 でも1年たって、幼稚園が大好きになり、本当に幼稚園には感謝でいっぱいです。 ところで、娘に今年からピアノとソルフェージュを教えていたら、 今日は、お母さんといっしょの歌を階名で歌っていてビックリしました。 ピアノドリームも2冊めになり、初見で弾けるようになりました。 幼児のうちから始めると、誰でも簡単に絶対音感がつくんだ
サツマイモクッキー
2014年03月05日 00:00
今日は、娘が幼稚園でお芋掘りをしてきました。 大きなサツマイモを6本も持ち帰ってきました(*^^*) 子供達が寝たので、このサツマイモでクッキーを作りました。
リズムと音感
2013年07月05日 21:31
娘はヴァイオリンを初めて半年。 やっと、絶対音感らしきものが出てきました。 ある効果音を聞いて、「ミーレードー」と歌っていたので、音が少しずつ分かるようになってきたようです。 音感が良いと、ピアノでも音と鍵盤の場所が一致しやすいようで、ちょっと教えると 片手で、簡単なメロディーの音楽を弾ける様になりました。 ヴァイオリンは、まだ3歳になったばかりということもありますが、 右手の力が弱く、左手はなんとなくで押さえて弾いているので 美しい音はまだまだです。左手の形もつぶれていて、先が思いやられます。 リズム感と音程はいいです。 どんなにリズム
娘のヴァイオリン
2013年02月14日 22:45
キラキラ星を練習しています。 ヴァイオリンを教えるときは、生徒さんには絶対に感情的に叱らない。 と心に決めているのですが、親子だと、どうしても欲が出て、感情的になってしまいそうになります。 だから、母が先生だと難しいといわれるのでしょうね。 練習で、今日は集中力が全くないな。と思ったら、 スパっとやめてニコニコ顔で「おやつにしようか♪」と言う様にしました。 冷静に考えれば、毎日2、3回の練習を弱音を吐かないでやっている娘は、それだけでも素晴らしいと思います。 けれど、私も含め、世のお母様方は、自分の子どもには自分以上に力を注いでしまう。 毎日が、試行錯誤の日々です。
ヴァイオリンを始めて 1ヶ月たちました。
2012年11月17日 22:22
娘も、ヴァイオリンを持ち始めて早1ヶ月ちょっと。 毎日、ご挨拶とお辞儀の練習をしていたら、少しずつ上手に 「先生、お願いいたします」と言えるようになってきました。 小さい子どものご挨拶は、なかなか可愛らしいのです。 なので、この1、2週間は、楽器を持つ練習を始めました。 毎日、1日3回程度。 でも、すぐ飽きてしまうので、1回の時間は15分程度です。 飽きたかな?と感じられたら、すぐに取り上げて、ご挨拶をして練習を終わりにしてしまっています。 でもそのせいか、「ヴァイオリンやる?」と聞くと 「うん♪」というので、好きなようです。 また、メンデルスゾーン
娘の初レッスン内容
2012年11月09日 23:16
初レッスンの内容 ○楽器を横にかかえて、背筋を伸ばして立ち 「○○えりです。先生、よろしくお願いいたします。」 と、大きな声で言えるようにすること。 (母親も、練習の時は、先生と言います) ○弦の名称を覚える ○階名で、キラキラ星を歌う。 ○リズム練習(体で) ○楽器の扱い方 ○ピアノに合わせて、音を真似して歌います。音感教育 ○先生ありがとうございました。 おじぎ 2歳なので、練習は1
<<
<
1
|
2
タグ
♯コンクール
メインページ
ブログ
フォトギャラリー
教室について
サイト内検索
お問い合わせ先
田島ヴァイオリン教室
埼玉県草加市神明
詳しい場所はご連絡いただいた方にお知らせいたします。
09057650338
seikoguriden2000@yahoo.co.jp
メインページ
サイトマップ
RSS
印刷
Webnodeは革命的なサイトビルダーです。
魅力的なウェブサイトが無料で!
開始する